安ど軍曹の好き嫌い
2011年5月10日火曜日
お寺のきつね
お寺(春日部市第往時)にアニメチックなきつねがいた。
神社と寺が別れたのは、明治になってから。ん~、しかし、このデザインは、、、江戸時代からこのデザインだったとするとすごいが、、、。塗ってあるのはペンキかな。下地は漆喰、、、紙粘土っぽいけど。後ろにあるミニチュアの高床式建物は古そうな雰囲気はあるが、雨ざらしならすぐにこのくらいになりそう。昔あった建物のミニチュアかな。あれ、賽銭箱が無いなあ。
今度行ったときに、住職さんに聞いてみよう、、、。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
雨の榛名山神社
9月25日、雨の榛名神社(群馬県高崎市) ...
YOKO&レクリエーション、デモ&ライブのテープ
うさぎ君の所から、YOKO&レクリエーションバンドのデモとライブのテープが出てきた。YouTubeにアップすれば、と言ったら「パソコンは嫌いだ」というので、安どがアップ。飛んでいるところや途切れているところがあるが、30年前のカセットテープなので、、、。
(タイトルなし)
2019年4月2日 日光山輪王寺大猷院に再訪。4月なのに雪がちらついて、なかなかいい雰囲気。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿