2013年8月8日木曜日

京都、等持院


7月16日、金閣寺から歩いて等持院へ。
等持院の場所は、立命館大学の裏。立命館大学を廻りこんだらすぐに分かるかと思ったら、途中で道が切れてて、ちと悩んだ。
等持院は、館に座って庭が鑑賞できて、そこからスリッパを履いて庭を散歩できるというのが売りらしいが、庭にはあまり感銘を受けなかった。それより、大屋根に丸に二引の紋が付いていて、お~源氏だぁ、と妙に感動してしまった。

霊光殿の足利歴代将軍木造は、良かったけど写真不可。









0 件のコメント:

コメントを投稿

雨の榛名山神社

9月25日、雨の榛名神社(群馬県高崎市) ...