ペンタックスを買ったのか。今度はレンズも揃えようよ。探せば中古が安いよ。さすがにこの時期になると緑が増えて花が咲いて、蝶も飛んでいるとは驚き。
ヨドバシカメラで、D7000とK-5どちらにするか1時間くらい悩んだんだけどね。軽さと純正の単焦点レンズのコンパクトさと角張ったデザインが指に引っかかって落としにくそう、と云うことでK-5にしました。用途を考えるとK-5の方がいい、という結論はすぐに出たけど、動いているものを撮る時はD7000の方が良さそうだったので、なかなか捨てきれなかった。戦場ヶ原がなんだか荒れた感じになっていたので、ワタスゲが咲いてないのは、もしかすると一度水没したのかも知れません。
今までのカメラより、画像が良いです。色乗りもよいし、空気感が感じられます。K-5良いなぁ、軽いし小さく歩きながらの撮影には、持って来いですね。私の7Dは重くて大変です。
まだ葉が多くないので鳥を見る皆さん、鳥を撮る皆さんもいっぱいいました。と、言ってもすれ違ったのは30人位かな。しっかり緑が茂るとほとんど見なくなるので、30人は多いです。びっくりするのは、70歳前後の女性が大きな三脚担いでいること。レンズはもちろん白いやつ。さすがに奥にはいませんが、あれをもって500メートル歩いたらすごいです。三脚に付いているカメラはキャノン7Dの確率が高かった気がしました。 白いレンズを付けている確率も高いので、白いレンズが使いたくてキャノンなのかな、何て想像したりもしますが、、、。
写真に署名を入れてみたけど、目障りなのと面倒なのとで、もうやめます。
9月25日、雨の榛名神社(群馬県高崎市) ...
ペンタックスを買ったのか。
返信削除今度はレンズも揃えようよ。
探せば中古が安いよ。
さすがにこの時期になると緑が増えて花が咲いて、蝶も飛んでいるとは驚き。
ヨドバシカメラで、D7000とK-5どちらにするか1時間くらい悩んだんだけどね。軽さと純正の単焦点レンズのコンパクトさと角張ったデザインが指に引っかかって落としにくそう、と云うことでK-5にしました。用途を考えるとK-5の方がいい、という結論はすぐに出たけど、動いているものを撮る時はD7000の方が良さそうだったので、なかなか捨てきれなかった。
返信削除戦場ヶ原がなんだか荒れた感じになっていたので、ワタスゲが咲いてないのは、もしかすると一度水没したのかも知れません。
今までのカメラより、画像が良いです。色乗りもよいし、空気感が感じられます。K-5良いなぁ、軽いし小さく歩きながらの撮影には、持って来いですね。私の7Dは重くて大変です。
返信削除まだ葉が多くないので鳥を見る皆さん、鳥を撮る皆さんもいっぱいいました。と、言ってもすれ違ったのは30人位かな。しっかり緑が茂るとほとんど見なくなるので、30人は多いです。びっくりするのは、70歳前後の女性が大きな三脚担いでいること。レンズはもちろん白いやつ。さすがに奥にはいませんが、あれをもって500メートル歩いたらすごいです。三脚に付いているカメラはキャノン7Dの確率が高かった気がしました。
返信削除白いレンズを付けている確率も高いので、白いレンズが使いたくてキャノンなのかな、何て想像したりもしますが、、、。
写真に署名を入れてみたけど、目障りなのと面倒なのとで、もうやめます。
返信削除