2012年7月2日月曜日

イタチにあとをつけられる


7月2日、午後から渡良瀬遊水地に歩きに行った。

なんとなく振り返ると、イタチがいた。急いで茂みに逃げ込んだので、もう出て来ないと思っていたが、しばらくして振り返るとまたイタチ。振り向くと茂みに逃げ込むというパターンを繰り返しながらずっと付いてきた。

野生動物に餌をあげてはいけないが、あげちゃってるのかなぁ。






2 件のコメント:

  1. いいなあ、私もイタチに追いかけられたい。
    クマじゃ困るが。(笑)
    渡良瀬遊水地が水浸しになったらイタチ君はどこで過ごすのだろうか?

    返信削除
  2. そう、イタチの他にもネズミ等の小動物がいるはずなんだけど、水没時に土手の上が動物で混むなんてことは無いんだよね。みんな何処にいるんだろう。
    水が引いた後、水没していた道の上がザリガニだらけだった事はあったけどね。

    返信削除

雨の榛名山神社

9月25日、雨の榛名神社(群馬県高崎市) ...