2013年2月6日水曜日

日光東照宮周辺


2月4日、
このところ毎回観光案内のようだが、この日は東照宮の右の細い道を上って左に降りてくる道を歩いた。写真を撮りながら歩いて3時間くらいなので、軽装で気軽に歩けるコースである。犬も散歩してるし、、、。

で、、、このコースを歩くとこんな写真が撮れる。

日光東照宮美術館、展示物より建物のほうが魅力的。












ちょっと寄り道して、五重塔。今、心柱を特別公開している。心柱を守る方々(撮影禁止)と縁の下を覗いて心柱が宙に浮いているところも見れる。この免震構造をスカイツリーに採用したとの事。しかし、一度番感心したのは、心柱が金色に塗られていること。この無駄な装飾が東照宮クオリティーなのだが、薄暗い中で金色がすごく効果的。
300円で見学すると、この五重塔とスカイツリーをプリントしたクリアファイルがもらえる。お得です、、、。







元のコースに戻って、香車のお堂。将棋関係かなと思ったら、安産だった。香車のように、まっすぐ出て来るようにらしい。何だか痛そう、、、。香車を持って帰って、無事出産したら返しにくるとのこと。
そういえば、他でも見たような気がする。



















日光の開祖、勝道上人の墓。
















山を降りてくると、二荒山神社の裏に出る。






途中で1時間くらい小雨が降ったので、またカメラが濡れた。今年、早々に2回目。


2 件のコメント:

  1. 東照宮ってキンキラキンなものばっかりと思ったらかなし渋いね、これは。
    春になったら行ってみたい。
    一人も人の姿がないんだから相当寒いんでしょ?

    返信削除
    返信
    1. 誰も歩いてないのは、雨が降っていたからだと思います。
      僕も防水のジャケット(フード付き)を着て無かったら、すぐに車に戻っていました。

      この日は曇り時々雨、一時土砂降りという天気だったので、濡れていて冬なのにコケの緑が濃く写って良い感じの景色になっていました。雨が降る日は気温が高いので、登り坂は汗ばむくらいで寒さは感じませんでした。
      運良く、土砂降りの時に日光東照宮博物館の中に入っていたんだよね。

      削除

雨の榛名山神社

9月25日、雨の榛名神社(群馬県高崎市) ...